世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20160921
台風旅行
台風が接近しているのに
バスツアーに出かけた
2日前の予報ではこちらに接近するのは
バスツアー翌日の筈であった
何か月も前から美容組合支部で
日帰りバスツアーを企画していたので
出来るだけ中止することは避けたかった
で、行った
知多半島である
前日の夜、紀伊半島の手前
当日未明に上陸
朝8:30 バス到着 9:10 出発
午後の観光予定をキャンセル
午前中に土産物購入し12:00 昼食するホテル到着
14:00 ホテル出発
脇目も振らず 15:30 集合場所に帰着
行きは台風に向かって 帰りは台風に追いかけられて
何事もなく無事解散
ミラクルな判断で行事を終えたのだが
バスの運転手(昼食のホテルのバス)は
無事戻れたのだろうか
バスツアーに出かけた
2日前の予報ではこちらに接近するのは
バスツアー翌日の筈であった
何か月も前から美容組合支部で
日帰りバスツアーを企画していたので
出来るだけ中止することは避けたかった
で、行った
知多半島である
前日の夜、紀伊半島の手前
当日未明に上陸
朝8:30 バス到着 9:10 出発
午後の観光予定をキャンセル
午前中に土産物購入し12:00 昼食するホテル到着
14:00 ホテル出発
脇目も振らず 15:30 集合場所に帰着
行きは台風に向かって 帰りは台風に追いかけられて
何事もなく無事解散
ミラクルな判断で行事を終えたのだが
バスの運転手(昼食のホテルのバス)は
無事戻れたのだろうか
PR
20160917
中秋
十五夜のお月様を久しぶりにゆっくり見た
このところ夕方 毎日ウぉーキングをしているので
15日は東の空を見ながらあるいた
ンー、記憶にある十五夜お月さんより小さい
うさぎの餅つきも見えんし
調べたら 去年の9月28日の満月はスーパームーンでした
地球を回る月の公転が 地球から常に同じ距離じゃないので
大きくも少し小さくも見えるそう
ふ~んだよね
このところ夕方 毎日ウぉーキングをしているので
15日は東の空を見ながらあるいた
ンー、記憶にある十五夜お月さんより小さい
うさぎの餅つきも見えんし
調べたら 去年の9月28日の満月はスーパームーンでした
地球を回る月の公転が 地球から常に同じ距離じゃないので
大きくも少し小さくも見えるそう
ふ~んだよね
20160903
タッチおじさんロボット
ずいぶん前の富士通パソコン
windows 95/98 のおまけに
タッチおじさんロボットっていうのがあった
パソコンにつないでおくと(当時はLAN接続だったかな?)
メールがきたとき「メール来たでぇー」って
教えてくれる
頭にタッチすると
windows の起動やアプリの立ち上げもできたかな?
それが便利?って言われても
バブルがはじける前は
遊び心というか、ゆとりがあったね
世の中全体に
今使ってるwidows 7 につないでも
動くかどうかは謎だけど
飾って見ているだけでいいのです
ボクたちは便利さと引き換えに
いろんな大事なものを
なくしました
windows 95/98 のおまけに
タッチおじさんロボットっていうのがあった
パソコンにつないでおくと(当時はLAN接続だったかな?)
メールがきたとき「メール来たでぇー」って
教えてくれる
頭にタッチすると
windows の起動やアプリの立ち上げもできたかな?
それが便利?って言われても
バブルがはじける前は
遊び心というか、ゆとりがあったね
世の中全体に
今使ってるwidows 7 につないでも
動くかどうかは謎だけど
飾って見ているだけでいいのです
ボクたちは便利さと引き換えに
いろんな大事なものを
なくしました
20160817
親父の10年祭
9月9日で丸十年
親父が逝ってもうそんなになる
10年祭は仏教でいう法事と同じ
神道では1・5・10と行う
お盆はみんなの都合の良さのために
8月14日 決行
祭壇をつくり、神主さんを呼び
祝詞をあげてもらう
祭壇→仏壇、神主→坊さん、祝詞→お経
の違いだけ
で、双方とも生きてる者が
納得するためにやってるんだなぁ
お袋の5年祭も合わせてやりました
これは生きてる者の都合のため
親父が逝ってもうそんなになる
10年祭は仏教でいう法事と同じ
神道では1・5・10と行う
お盆はみんなの都合の良さのために
8月14日 決行
祭壇をつくり、神主さんを呼び
祝詞をあげてもらう
祭壇→仏壇、神主→坊さん、祝詞→お経
の違いだけ
で、双方とも生きてる者が
納得するためにやってるんだなぁ
お袋の5年祭も合わせてやりました
これは生きてる者の都合のため
20160816
蜂の巣
スズメバチの巣
けっこうな大きさ15cm×13cmぐらい
完全装備でアースジェット1本使って駆除
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
ブログ内検索
copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.