忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20250407 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職をした人が急に何かを始めることがあります。
菜園だったり、旅行だったり、スポーツだったり。
まるでそれが生きがいであるような・・。

でもよくよく考えてみると、暇になったからで
働いていたときには頭をかすめることも無かったことかも。

それを暇つぶしとは言わずに「いきがい」と言ってるのでは。
 
また、孫が生きがい(嫌われたくないだけ)とか、
ボランティアが生きがい(旅行気分の人助けもしくは
自分に不幸が降りかからないのが条件)とか、
民生委員など地区の活動が生きがい(褒賞ねらい?)

はてさて、見返りを求めない生きがいはあるだろうか?

あるんです。
それは他人を気にせず自己完結させる。
どんなことでも。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.