忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
3月30日である。3月30日は日曜日でなければならない。ここまで書いてピンと来る人は45歳以上の人である。1969年3月30日フランシーヌ・ルコント、パリで焼身自殺。♪フランシーヌ場合は、あまりにーもおバカさん♪は新谷のりこさんが唄った曲。ベトナム戦争とビアフラ飢餓問題に抗議しての自殺だったようだ。当時は世界中で学生運動の嵐が吹いていた。もっともその頃、ボクはまだガキんちょでそれとは無縁の世界にいた。ただ新谷さんが唄った「フランシーヌの場合」はものすごくヒットしてガキんちょのボク等でも口ずさんでいたのだ。♪本当のことを言ったらお利口になれない♪ 世界中の学生がみんな、戦争の無意味さ、飢餓がおこる不平等さを分っていたのに、自分のところだけ良ければいいと云う政治家しぇんしぇい達のためにこんな世の中になってしまった。その流れは今も止めることが出来ない。♪パリの朝に燃えた命ひとつ♪は、この先の世界の灯火になってくれるのだろうか?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.