忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
来年の農業(実家の庭で5坪ほどの畑)はやめます
ってことで 農機具、肥料など近所の友達にあげた

お礼にと 友達が今年初めて挑戦した空心菜を
大量に頂いた(45Lゴミ袋3つ分)

台湾料理店で青菜炒めとしてしか食べたことがなく
ひたすらソレを真似て作り 食べた

3日目で飽きた

そもそも空心菜のあの空洞の茎
太さによって固さも筋の多さも違う
同じように炒めて食べると
柔らかすぎたり固すぎたり

そこで葉 細 中太 太い(直径1.5cmぐらいまで)に
分けて調理法を変えてみた

2日で飽きた
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
『 多品目小ロット 』
日本の農業も中小企業のように、
 
多品目小ロット生産を目指しましょう(笑)
 
作りすぎて廃棄しなくても良いように
 
自家消費かご近所消費で片付くよう
 
大規模農業を見直すべきだと思います
 
効率より完食を目指しましょう(笑)
 
 
え?
 
農業を実践してないくせに偉そうな事言うなって??
 
 
し、しまた、
 
おすそ分けの道を自ら閉じちゃったぁ~(T。T)
 
 
   from きとうちひろ@寿司屋の息子の同級生は寿司が嫌いになったと言ってたけど勿体ないなぁ~(笑)モード♪
 
きとうちひろ 2020/09/30(Wed)00:29:40 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.