忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
親父が亡くなって8ヶ月になる。最近は自分の体調も思わしくないので実家に泊まることはあまりない。が、毎日お袋に顔は見せに行く。お袋は視力も悪くなり物忘れも出てきてはいるが、何とか生きている。毎日ヘルパーに1~2時間来てもらい、掃除やちょっとしたご飯のおかず等を作ってもらう。材料は毎日ボクが少しずつ買って行き冷蔵庫に補充しておく。週2回訪問リハビリに来てもらい歩行訓練をする。1年8ヶ月前に退院してからずっと車椅子だ。介助がなけりゃ外には行けない。お袋は鶴を折っている。まるで生きてきた証のように、生きる気力を萎えさせないように・・・。親父が死んでから折り始められた折鶴は1,500羽になった。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.