忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20110315 豊年祭
3月15日、田縣神社の豊年祭である。でも42歳厄年の厄落としの祭りと言った方が地元民にはピンとくる。今年は天候に恵まれ穏やかな日であった。毎年、性質の悪い輩が増えてきて人んちの駐車場に無断駐車はするは、勝手に店の中を写真に撮るはで地元民にご利益はない。あたりまえだが…。日を追って東北地方の悲惨な状況が見えてきているのに此処での祭りは顰蹙ものかもしれない。でも敢えて行なう実行委員の皆様には苦渋の決断だったかもしれない。ご苦労様です。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
後厄のお手伝いしてました。お神酒とスルメ、昆布を持ってお店に近づきましたが店長が見えなかったので諦めました。
今年は義援金を募りながらのお祭りでした。
里香 2011/04/03(Sun)19:37:13 編集
無題
えーェッ!居たのに。暇だったんで事務してたかも。でも元気そうで何よりです。
店長 2011/04/04(Mon)11:45:52 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.