忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
昨日、五つの赤い風船のコンサートに行ってきた。二年ぶりの名古屋でのコンサートである。一昨年のときも高校時代からの親友と見に行き、今回もまた一緒である。と言うのもコンサートとかの類のものは出演者または出演者の曲をよく知っていないとツマラナイ。特に70年代フォークはその当時でも好き好きが分かれていた。「風船」と聞いて「五つの」と出てこないようでは仲間はずれなのだ。人生は短い。懐かしい曲で自分がフルコーラス歌えるものはそんなにない。僕らはいまだにお互いのパートを歌うことが出来る。そんなフォークグループのコンサートなのである。60歳をとうに超えられた西岡さんの歌声はフォーク全盛当時と変わらないのが驚愕に値する。杉田次郎にしても伊勢正三にしてもなつかしのフォークとかでテレビに出てくるのだが聴くに堪えんぞ。風船の偉大さが分かる。西岡さんは聴衆が「ひでーなぁ」と思うことはしない人なのだ。聴衆にきかせれないレベルになったら歌わない人なのだ。そう思うコンサートであった。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.