忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20140729 夏の異変
実家の手入れをする者がいないので
2週間に1度ほど庭の草刈りに行っている。
以前は夏場でも3~4週間ほっておいたのだが
ご近所の手前というか、あまり見栄えが悪いと
防犯のためにもよくない。・・・と思う。

今年はやたらとツタというかつる草が異常に多い。
また奴らは異常に成長が早い。
松の木が4本あるのだが皆奴らのコブラツイストにあっている。

ドクダミも半端なく多い。
生前母がドクダミ茶なるものを作っていたのだが
その頃の4倍は繁殖している。

たぶんひと夏もほったらかしにしておいたら
お化け屋敷が出来上がるだろう。

7月に店が暇なのも困ったもんだ。・・・ブツブツぶつぶつ
PR
勝てば官軍
勝敗の付く大抵のことはそうだけど
日本はボロクソ云われています。

でもメディアが「日本最強」って
あおった感はあるよねぇ。
蓋を開けてみたら韓国同様1勝もできず。

アジアのサッカーはまだまだだと
みんなが理解納得した大会だったねぇ。
まだ優勝は決まってないけど。

今日ドイツがブラジルに大差(7-1)で勝ったね。
ブラジルも自国大会だからボロクソに云われるだろうねぇ。
準決勝まで来た評価はブラジル国民はするのかねぇ。

いずれにせよ優勝が決まって1週間もすれば
熱は冷めて・・・厄介ごとが待つ日常へと
喜んだ人も悔しい人も
先週はやることなすことが上手くいき
今週は逆だ。
体の疲れが2倍に感じる。

あ~あ 宝くじでも当たらんかな?
そもそも5月は暇なのである。
営業のことだ。
・・・で税金などの支払いは5月に集中している。

車なんて購入したときにしっかり税金とってるのに
毎年自動車税がくる。5月に。
ガソリンも税金のかたまりだし。

ヒノキがおわりイネ科のアレルギーが出るし
実家の庭の草も伸び放題。
新緑は虫に食われ
駐車場に変な草がはびこる。

腰は痛いし
便の出は悪い。

網戸は破れているし
風呂場にカビも生えやすい。

とかくこの世は住みづらい。

20140518 応神天皇
宇佐神宮へ行ってきた。

15代応神天皇が祀られている。
古来より皇室関係者は伊勢神宮より
宇佐神宮のほうを上に見ているきらいがある。

ここは全国4万社あると云われている八幡宮の総本宮だし
それなりの厳かさを想像していたのだが・・・なんか軽い。

神が初めて仏教と融合したのが八幡神で
仏教側の化身では人聞菩薩としている。
八幡神は東大寺大仏建立の助言をしたことにより
八幡大菩薩の称号を賜っている。
だから明治以前の日本では神と仏はごちゃ混ぜに
信仰されていた。

でも期待外れの最大要因はお札を売っている巫女さんの
知識のなさと対応の悪さだったなぁ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.