忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
潮干狩りの季節である。以前はアサリをよく頂いた。別におねだりをしている訳ではないが最近はとんと無いなあと思っている。で、アサリの醤油漬けである。テレビの番組で(料理番組ではなかったはず)シジミの醤油漬けなるものをやっていて、其処からパクッた。シジミ1パック(小ぶりなものの方が良いみたい)を流水でよく洗っておく。すりおろしたニンニク1片を醤油大さじ4に混ぜ漬け汁を作っておく。フライパンに酒大さじ4、水大さじ4を入れ火をつける。アサリを投入。沸騰してふたが開き始めたものから漬け汁に次々と取り出す。結構慌てる。決して火を通しすぎない。全部取り出したら酒蒸しして残った汁も醤油に投入。容器を密閉して冷蔵庫で半日。このまま食べても十分美味いが(ビールに合うんだなー)、ボクはコレをスパゲティに使ったりサラダのドレッシングに使ったりしている。その場合はアサリの身を殻から外しておく。応用編はまた後日。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.