忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
前回マックのトホホなことを書きましたが、日にちが経てばつくづく取るに足らないことだと自分を恥じております。ひっきりなしに変わるアルバイトの質のことなどマックは気にもしていないでしょうし、ボクも「今日はこういう風なんだ」と納得すればよかったのです。自分の生き方にブレがあるのでしょうか?否、もともと生き方にポリシーなどあるはずもなくこのブログタイトルのように「棚から牡丹餅」的なことがあれば良いなあとだけ思って生きてきたはずです。これからもこんな生き方で罰は当たらないのでしょうか?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
『 当たりません(笑) 』
 
吉光店長に、バチは当たりません(笑)
 
僕は、マックでコーヒーを頼むとき、『フレッシュとシュガーを三つずつください』と言います。
実際にはミルクも砂糖も入れずにブラックで飲みます。
そして、飲み終わったら、お代わりを貰います。
もちろん、お代わりを頼むときにも『フレッシュとシュガーを三つずつください』といいます。
 
そして、お代わりコーヒーを小袋を貰って持ち帰ります。
もちろん、ミルクと砂糖もすべて持ち帰ります。
そして、家に帰ってから、温め直してゆっくり飲みます。
ミルクと砂糖は、家でコーヒーを飲む時に使います。
 
 
え?
 
それこそバチが当たるんじゃないか、って??
 
 
そ、そう?(^^ゞ
 
きとう ちひろ 2011/04/09(Sat)23:42:20 編集
すごい
神です。神のなせる業を教えていただきました。(笑)
店長 2011/04/10(Sun)22:11:35 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.