忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
あらゆる欲から解脱した高僧が
最後まで捨てられないのが
名誉欲だと聞いた

おかしなもんだね
ホームレスのおじさんなんか
一番最初に捨てるのがソレだもんね

でも結構 歳をとっても
「そんなん初めて聞いた」とか
「ソレは知らんかったなあ」
…というのはある

ということは
知りたい気持ち=知識欲
はあるんだね

って言うことは
好奇心は捨てれないというか
残るんだ

悟ってないじゃん!

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
『 氷 』
魂に付着した煩悩=不純物を氷に例えて
 
凝り固まった不純物が大きければ大きいほど
 
悟って氷が解けた後に残る水も多い
 
そんなことを聞いたことがあります
 
煩悩即解脱とも言います
 
悟ってない部分が大きければ大きいほど
 
後のお楽しみも大きいという事で(笑)
 
 
え?
 
何を悟ったようなことをホザイテルンダって??
 
 
だってさ、だってさ
 
言うのはタダなんだも~ん(笑)
 
 
   from きとうちひろ@タダより高い物はないとも言いますが、許して~(笑)モード♪
 
きとうちひろ 2020/09/12(Sat)06:12:46 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.