忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20250730 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演ってきました!21日の土曜日です。小牧駅からエスカレーターで上がってきた東出口のところです。4曲やったのですが、ストロークで弾く曲が少なかったので、ギター音が聴き取りづらかった。やっぱりガヤガヤした所で演るには歯切れの良いストロークが聴けるよねー。反省。
PR
小牧街角ライブと云うのがあって、先月見に行った。日曜の昼間が本ちゃんで、見に行ったのは前夜祭というか駅前とかでよく見かけるストリートパフォーマンスみたいなものだ。そこで40代の人と話が合って今月路上ライブみたいなものをやることになった。高校時代から一緒にやってる友人とのレパートリーは4曲しかなく、30分も持たない。急遽、先週レパートリーを無理やり6曲増やした。完成度には目をつぶって頂くしかない。…で、ユニット名を決めた。?KAURO DAUDO(?カウロダウド)。古代ギリシャの詩人ホメロスは、詩を作るたびに全能の神ゼウスに問うた。「?カウロダウド」=「ドウダロウカ?」…でユニット名「?カウロダウド」に決定。…あッ、古代ギリシャの話はウソです。
きました!身体のあっちこっちで不調が起こる季節が。大寒あたりから血圧は高くなるは、昔骨折したところは疼くは、花粉症は出始めるは、スカッとした日が全く無い、そんな季節がやって来ました。血圧のほうは今まで飲んでいたACE阻害薬にカルシウム拮抗剤もプラスされた。だからグレープフルーツは食べれない。花粉症でボーっとしているのか、高血圧でボーっとしているのか、とにかくボケボケの毎日。首の後ろは熱いは、背中や肩は痛いは、目は見えにくくなるは、物忘れは多いは、景気は悪いは、政治はおかしいは、誰に文句も言えないは、・・・とこんな毎日をおくっているオジサンがいます。
I will be with you,darling with you
あたしゃ alone
ありきたりの旅の果てに
あたしゃ hold on me baby

LOVE PSYCHEDERICO です。
昨日、新年会をフランス料理の店でした。いつもの講習会メンバーだ。たぶん10年も前だったら感激する料理なのだろう。如何せん歳とることは、色んなことを変な方向から見てしまう。コレがストレートなフランス料理なるものが出てきても、やはり満足がいかなかったろう。素材の値段や調理方法が分ってしまう料理には、だんだん満足がいかなくなってきた。それならば、新鮮で真面目に育てた素材の味をダイレクトに出してくれる和食の店が良い。なかなか、手ごろな値段で美味しく食べさせてくれる店が見つけられない。これも歳のせい?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.