忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
好むと好まざるにかかわらず、新しい年度になると色んな事が始まる。それぞれの新しいことに慣れるまでの期間が、新しいストレスとなって降りかかってくる。こんな事やりたくもないのに拒否できない事情、しがらみ。4月はそんな憂いを含んだ月でもある。学生時代のように希望に胸が膨らむという側面はない。ただ、この一年何事もなければと言う「事なかれ」の気持ちだけだ。こういうことを考えていくと日本と言う国にしろ地方の自治体にしろトップに立つのは年寄りじゃないほうがヤッパリ好い。年寄りが希望に胸を膨らませるなんて、やましい事を考えている姿しか想像できない。…こう思うのはボクだけだろうか?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.