忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
エリック・クラプトンの2009ジャパンツアーをWOWOWで観た。デレク・アンド・ドミノス時代からアンプラグド、最近のはよく分からんけど演ったのだろう。エレキはフェンダーのストラト、アコスティックはマーチンのDモデル。流石です。セッションはベース一人と左利きのギターが一人、ピアノ&シンセ担当一人、ドラムス一人、コーラス二人と訳の分からんオジサンひとり。だけ。凄いです。無理をしないセッションでも聴かせてくれます。特にアブドラーザ・ブッチャーのようなドラムス。スゴイです。いつぶっ倒れるか観てるほうはハラハラします。左利きのギター(有名な人かもしれないけど)弦の張り方も逆(1E弦が上に張ってある)なのでコードが全く分からないところがスゴイです。ベースのウィッキーさんにそっくりなおじさんもスゴイです。ずっとニコニコしていてベース音が全く邪魔にならないのです。クラプトンの歌もより上手くなったんじゃないかと思わせるぐらい味があります。艶があります。旋律が踊っております。あー観ていて良かった。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.