忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
ほぼ毎日のようにスーパーに出かけるボクは、食料品の価格に関してはかなり詳しいと思っております…?。生鮮食料品に関しては値段の上下はアリだとしても、此のところのチョコレートの値段は安すぎーじゃないんでしょうか。板チョコの明治のやつとかロッテのガーナだとか昔は¥200ぐらいしたものが、なんと¥88ですよ!小学校の頃、マーブルチョコレートが¥30でした。今より二まわりほど小さいガーナが¥100でした。バッカスなんぞというブランデーらしきものが入ったやつは¥150以上はしてたような気がします。酒が入っているということで、このバッカスを初めて食べたのは高校2年の時でした。そうですチョコレートは高級品だったのです。今ボクが一番安いと思っているやつはピーナッツを砕いて混ぜてあるやつです。メーカーは忘れましたが、一粒がマカデミアチョコのような形のやつで一袋に20個ほど入って¥100です。味ははっきり云ってイマイチです。…がギブミーチョコレートよりちょっと後に生まれた世代のボクにとってカカオの風味がついているだけでOKなのです。ああ、今日もまた糖尿への道をまっしぐら…。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.