忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
健康には良くないと知りつつ、週一程度でマックを食べる。そんな勇気を持って食べる理由はクォーターパウンダーチーズにハマッテいるからである。4月1日小牧ジャスコのマックに仕事を終えて7時ごろ入った。勿論クォーターのセット、ホットコーヒーのチョイスである。クォーターは出来上がるまでいつも時間がかかるので「こちらのナンバープレートを持って席の方でお待ちください」と言われても、まあいつものことだなぐらいに思って待っていた。来ました。ウォークマンでポリスのロクサーヌを聴いているところに運ばれてきた。ポテトをつまみコーヒーをひとくち。クォーターをおもむろに一口、??オニオンが歯に当たらない。ボクは何の悪気もなく「コレ、たまねぎが入っていません。」とカウンターに。するとバイトではなさそうな人が「オニオンスライスですか?」と上側のパンを手でつまみ上げ「入ってますよ。この白いのがそうです。」と微塵切りされた3切れほどのオニオンを指して言った。これをオニオンスライスとは言わない。スライスじゃないけれどいつもはたまねぎだと感じるほど入っている。何しろここ半年はクォーターパウンダーしかマックでは食べてないのだ。おそらく今日マックに居るスタッフの誰よりもクォーターパウンダーを食べているはずだ。明らかに少ないなと目ではおもっているスタッフの人は、「私が触りましたので作り直しをいたします」とボクの手からクォーターを持ち去った。ここに一切の謝罪はない。僕は作り直してくれとは一言も言っていない。長くなるのでトホホの続きはまた明日。
PR
東日本の皆様にはお気の毒で、ただただ一日も早い復興をお祈りしております。今回の地震や津波で「想定外」と言う言葉が良く使われています。自然の驚異はいつだって想定外で人間が計算しうるものではないと、原発を造った人は考えなかったのでしょう。ただいつも最悪の事態は想定のうちにあることは確かで、地震や津波は想定外だが原発事故は想定内だよってことでしょうか?便利や効率が優先される社会では、それに伴うリスクに蓋をして「こんな世の中おかしいなぁ」と思う人を作らないようにしているのでしょうか?云える事は、今僕らが不確かな情報と不安定な政府に身を委ねなければならないという現実です。
セ・リーグのことである。震災の人たちに野球で元気を与えるを名目に
予定通り開催するのだそうだ。なんだかんだと言っても金儲けに徹するセ・リーグにしか見えない。一人ひとりに節電を呼びかけている裏でナイターも予定しているらしい。あの爺様たちの辞書には非常識と言う言葉がないのだろうか?そんなことはない筈だ。「近頃の若いモンは・・・」と言ってそうだもん。
20110315 豊年祭
3月15日、田縣神社の豊年祭である。でも42歳厄年の厄落としの祭りと言った方が地元民にはピンとくる。今年は天候に恵まれ穏やかな日であった。毎年、性質の悪い輩が増えてきて人んちの駐車場に無断駐車はするは、勝手に店の中を写真に撮るはで地元民にご利益はない。あたりまえだが…。日を追って東北地方の悲惨な状況が見えてきているのに此処での祭りは顰蹙ものかもしれない。でも敢えて行なう実行委員の皆様には苦渋の決断だったかもしれない。ご苦労様です。
20110226 すごいぞ!
すごいぞ!櫻井よしこさん。「異形の大国・中国」を読んでいる。あの優しそうな顔からは想像できないほどの過激な文。中国共産党が抹殺したい人トップ10に入れてるんじゃないかと思ってしまう。本当に日本人は自国の歴史を知らないよナー。中曽根って中国にだけ卑屈だったのね。初めて知った。靖国神社のことも東京裁判のこともよく分かっていなかった。反省。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.