忍者ブログ
世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20250718 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、五つの赤い風船のコンサートに行ってきた。二年ぶりの名古屋でのコンサートである。一昨年のときも高校時代からの親友と見に行き、今回もまた一緒である。と言うのもコンサートとかの類のものは出演者または出演者の曲をよく知っていないとツマラナイ。特に70年代フォークはその当時でも好き好きが分かれていた。「風船」と聞いて「五つの」と出てこないようでは仲間はずれなのだ。人生は短い。懐かしい曲で自分がフルコーラス歌えるものはそんなにない。僕らはいまだにお互いのパートを歌うことが出来る。そんなフォークグループのコンサートなのである。60歳をとうに超えられた西岡さんの歌声はフォーク全盛当時と変わらないのが驚愕に値する。杉田次郎にしても伊勢正三にしてもなつかしのフォークとかでテレビに出てくるのだが聴くに堪えんぞ。風船の偉大さが分かる。西岡さんは聴衆が「ひでーなぁ」と思うことはしない人なのだ。聴衆にきかせれないレベルになったら歌わない人なのだ。そう思うコンサートであった。
PR
庭のキンシバイ(金糸梅)の花がまだ咲かない。4月に気温が上がらず雨が多かったせいかもしれない。地球規模で色んなところが狂いだしたか。自分の身体も花や動物の毛、風邪薬などにアレルギー反応が出るようになた。先日は鍼を打ってもらったら金属アレルギーが出て、針をしたところが蚊に刺されたようになった。一体如何なってしまったのだ。精神まで狂い始めたら大変なことになるぞ。って、最近???の事件も多いけど、地球規模の異変と関係あるのかな?・・・でも今日見たらやっと蕾が出来始めた。季節のめぐりは、どこかで帳尻を合わせるのかもしれない。
1985年5月4日にペニーレインはオープンした。25年が経ったわけだ。この間、改装も増築も建替えもした。今のものは12年ほど前にRC造を使って建てたものだ。建築中のほぼ1年は貸し店舗を利用した。その時の損金がいまだに響いている。スタッフもアルバイトを入れると100人ぐらいは働いてくれたのかもしれない。この業界ではあまり有り難くない言い方をすれば老舗の部類だ。歴史を感じてしまう。景気の好不調にあまり影響されない業種だった。昔は…。今はどんな業種でも景気の波に飲まれてしまうだろうが、人が目先の損得で流れやすくなったのは政治のせいか?経済のせいか?情報過多で自分のポリシーが希薄だからか?そんな愚痴を飛ばしつつも26年目の営業を今日もするのです。
20100429 春の憂鬱
季節の移りが体調の変化をもたらすのか、我が家にとってこの時期は毎年注意が要る。24日に透析病院に入院していた母が尻餅をつき大腿骨を骨折した。当然そこでは手術が出来ないため2年前に入っていた市民病院に移った。健康な人なら何でもない骨折が透析を受けている年寄りだと事情がちがう。もともと糖尿病から心筋梗塞になり腎不全を起こして透析に至っているので、全身麻酔を使う手術は命取りになることもあるらしい。おまけに多々の病気から感染症にもなりやすい。心筋梗塞でカテーテル手術をしたときも背骨にメシチリン耐性菌が入った。そのときは8ヶ月入院した。母は今年81歳になるので大人しくしていても残りの人生がそんなにあるわけじゃない。6年前に倒れてから何度も三途の川を渡りかけたが、
その都度見事に復活してきた。今回もそうあってほしいと願うのだが、手術後の母の姿を見て「もう少し頑張れ」と云うのが酷な様に思えた。十分痛い目にも苦しい目にもあってきた年寄りに、楽になってほしいと思うのはボクだけだろうか?
先週あたまあたりから、いまいち体調が好くない。右頚動脈から後頭骨にかけてと背骨と肩甲骨の間にかけて鈍痛がある。毛細血管が切れて軽い脳溢血があるのかしらんと不安がよぎる。2年前に中学の同級生が脳溢血で入院し右手に麻痺が残った。もうそういう病気が起こってもおかしくない年齢だ。…といって何を気をつければいいのだろう?タバコはやらない。酒も弱いので量は飲めない。肉も毎日は食べない。毎日トマトジュースか野菜ジュースを飲む。黒酢も飲む。カスピ海ヨーグルトも食べる。…が血圧は高い。降圧剤を飲んでいる。アレルギー性鼻炎もある。ヒノキの時期は最悪だ。運動は殆んどしない。血糖値、ヘモグロビンA1Cも正常だ。尿酸値は高い。メタボではない。一応。それでもこの時期はしんどい。木の芽どきは不安定なのかなー?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP

copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.