世知辛い昨今ホントにタナボタはあるのか?プチタナボタ、反タナボタ、非タナボタ、タナボタイズム、タナボタライフを考察
20250728
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20090517
行こうとしたけれど
明日の休みを利用して「法隆寺」へ行こうと思った。が、またもインフルである。高校生ばかりだが21人も感染確認された。尚100人ぐらいの生徒が怪しいらしい。で、不特定多数が長時間密閉された空間に居るのを避けるため、法隆寺行きを断念した。ノミの心臓である。笑わば笑えである。
ボクはフロモックスという抗生物質(風邪によく処方される)にアレルギーが出るのだ。タミフルは飲んだことは無いが恐いのである。臆病者は長生きするのである。
ボクはフロモックスという抗生物質(風邪によく処方される)にアレルギーが出るのだ。タミフルは飲んだことは無いが恐いのである。臆病者は長生きするのである。
PR
20090506
タケノコスパ
タケノコの時期である。お客さんや義姉から季節のものをよく頂く。最近はもっぱらこうして食べる。タケノコのパスタである。ペンネを使ったりフェデリーニを使ったり。湯がいたタケノコを食べやすい大きさに切る。フライパンにオリーブオイルを多めに入れニンニクのみじん切りと鷹の爪を半分に折ったものを入れてから火をつける。ニンニクの香りがたってきたらタケノコを入れ少し炒める。茹でたパスタを入れ少しして鶏がらスープの素をお湯で溶かした出汁を100cc程入れ乳化させる。仕上げにエクストラバージンオイルと白胡椒を少々。コレが一番タケノコの量をいただける方法だと思うのですが・・・。
20090503
アサリの醤油漬け
潮干狩りの季節である。以前はアサリをよく頂いた。別におねだりをしている訳ではないが最近はとんと無いなあと思っている。で、アサリの醤油漬けである。テレビの番組で(料理番組ではなかったはず)シジミの醤油漬けなるものをやっていて、其処からパクッた。シジミ1パック(小ぶりなものの方が良いみたい)を流水でよく洗っておく。すりおろしたニンニク1片を醤油大さじ4に混ぜ漬け汁を作っておく。フライパンに酒大さじ4、水大さじ4を入れ火をつける。アサリを投入。沸騰してふたが開き始めたものから漬け汁に次々と取り出す。結構慌てる。決して火を通しすぎない。全部取り出したら酒蒸しして残った汁も醤油に投入。容器を密閉して冷蔵庫で半日。このまま食べても十分美味いが(ビールに合うんだなー)、ボクはコレをスパゲティに使ったりサラダのドレッシングに使ったりしている。その場合はアサリの身を殻から外しておく。応用編はまた後日。
20090430
とんでもインフル
豚(トン)インフルのことでる。もともと豚は、人と鳥のインフルエンザを仲介することは前から知られていたのに無警戒だったのか無知だったのか?それでも気休めか鳥インフルより弱毒性であるとの発表が今日あった。ウイルスは日々変異するものであると聞いたことがある。突如強毒性に変わることは無いのか怪しいものである。ゴールデンウイークの始まりにこんなことになってしまって、海外に行く人は不安を持ってあちらに行きウイルスを持って帰って来ないでほしいと思うのは、休みの無いボクの僻みだろうか?旅行代金を払ってあっても、行かないのも勇気なんだけど・・・。
20090424
そうだったのかぁ
この歳になって初めて「コレが真相」と云うのを知らされるときがある。殆んどが自分の思い込みではあるのだが…。テレビ番組でも最近はその類のものをちょくちょくやっている。ケーブルテレビの番組で「ナショナルジオグラフィック」と云うのがある。コレは見ていて飽きない。当分「そうだったのかぁ」が云える日々は平和?世間知らず?
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
PENNY LAIN
性別:
非公開
ブログ内検索
copyright(c)2006 PENNY LAIN All rights reserved.